汁守神社

神奈川県川崎市麻生区の黒川にある珍しい名前の神社、汁守神社。『しるもりじんじゃ』と読みます。府中市にある大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)に汁物を調整したのが汁守神社の由来と伝えられています。東京都町田市には似たような役目を担った飯守神社もあります。

ノボリ旗
祭の真っ最中でした。例祭時に登場するノボリ旗は何故こんなに高いのか。遠くからでも『今ここで祭りやってます』って分...

鳥居
斜の鋭い階段を上りきると2つの鳥居越しに拝殿が現れます。一の鳥居がコンクリート製で、二の鳥居が木製です。


悪そうな狛犬
故だか、少しだけ悪そうな印象を受けてしまう狛犬。色のせい?おそらく変な位置に瞳を描かれたせいだと思います。


手水鉢の下
水鉢を支える不思議な造形物、全部で4体居ます。ところで『水垢無(あるいは無垢水)』って何だろう

賽銭箱
の部分がすり減っていて、使い込まれた感のある賽銭箱。正面に付いている紋は『左三つ巴』と呼ばれます。最もポピュラー...


例祭中
りの最中だったので拝殿が解放されていました。中では酒盛り真っ最中でしたが、なかなか見られる物ではないので得した気...




由緒
祭神
例祭日



ご近所神社:栗木・栗木御嶽神社|白鳥・白鳥神社|白鳥・金神神社|五力田・九郎明神社|万福寺・十二神社|岡上・岡上神明社

川崎市麻生区の有名神社:

参拝した中でお薦め
大國魂神社東京都府中市):東京五社の1社。例大祭のくらやみ祭りが有名で、毎年大勢の参拝者で賑わう。摂末社類が多くある。
石室神社静岡県南伊豆町):断崖絶壁に建立され、参拝するには上り坂を含め20分程歩かなければなりません。着いたら絶景です。
仙波東照宮埼玉県川越市):日本三大東照宮の1つとも言われます。日光東照宮に比べれば規模は小さいが、なかなか立派です。